2020.06.30 08:047月の石けんこんにちは。三重県四日市市の手作り石けん教室nonokaしばたです。6月最終日は雨☂️ 家でのんびり過ごしています。7月の石けん教室を更新しました。6月に引き続きアロエ石けん、夏ならではの塩石けん、ミントの石けんを予定しています。材料がなくなり次第終了となりますのでご興味のある方...
2020.06.22 09:40シャンプーバーこんにちは、三重県四日市市の手作り石けん教室nonokaしばたです。黒蜜を入れた石けんです。シャンプーとして使う予定😊黒蜜でヘアトリートメントをする方もみえるそうでツヤがでたりクセ毛が落ち着いたという方もいらっしゃるそうです。どんな使い心地になるか楽しみ…解禁まであと少しです。
2020.06.19 10:18よもぎ石けんこんにちは😃三重県四日市市の手作り石けん教室nonokaしばたです。まもなくヨモギ石けんが解禁になります!よもぎは昔から草もちなどで馴染みがありますね。和製ハーブとも呼ばれて代表的な薬草です。殺菌や止血に効果があると言われていてジメジメした季節に石けんでも楽しめそう!
2020.06.17 12:28新芽三重県四日市市の手作り石けん教室nonokaしばたです。昨年、母からもらった花から種を取り撒いたところ新芽🌱が出てきました。土を押しのけ空に向かって凄いエネルギーです。自分を含めあらゆる生命の力は計り知れませんね。どんな花が咲くのかはお楽しみに…(^^)ちょっと珍しい花ですよ!...
2020.06.14 07:11ペットソープ三重県四日市市の手作り石けん教室nonokaしばたです。以前作った犬用の石けんが使えるようになったので愛犬のお風呂タイムです。フカフカの毛並みになり、すっきりしたのか爆睡中(^^)
2020.06.11 08:03解禁!三重県四日市市の手作り石けん教室nonokaしばたです。1か月前に作った紫根石けんが解禁です。待ちに待った石けん!紫根は古くから漢方として使われている植物で皮膚の万能薬ともいわれキズやヤケド、ニキビなど肌荒れによいと言われています。さっき手洗いに使ってみましたが、きめ細やかな泡立...
2020.06.09 09:32今年も咲きました三重県四日市市の手作り石けん教室nonokaしばたです。今年も咲いてくれました。これまた思い入れのあるプルーンパゴ。これからどんどん咲きます。青色の花は暑い夏には涼しげでいいですね。最近、石けん作りに必要な精製水がドラッグストアでは品薄状態です。どーしたものか…困った。
2020.06.07 08:46紫陽花三重県四日市市の手作り石けん教室nonokaしばたです。毎年この時期はアジサイを飾ります。思い出の花。紫陽花寺など見どころが色々ありますが私にとって家の中で愛でるのが定番。たまには自分のためにお花を飾るのもご褒美ですね。今年もキレイに咲いてます。アリガトウ。
2020.06.04 10:58キッチンソープ三重県四日市市の手作り石けん教室nonokaしばたです。先日キッチンソープを作りました。材料は廃油。匂いを消すためにハーブやシナモンを抽出して麻炭を入れました。手作りのキッチンソープは泡切れがよくて油汚れがとてもよく落ちます。最近は揚げ物を自宅でしない家庭も増えたようですが機会が...
2020.06.02 07:526月の石けん教室こんにちは。三重県四日市市の手作り石けん教室nonokaしばたです。今日は随分暑い一日でしたね💦6月の教室ではアロエ石けんを作ります。夏向けの石けん、気になる方はお問い合わせ下さい。教室は毎週土日、完全予約制で開催しています。ご希望の日時と作りたいレッスン、人数等ご連絡下さい。...